あの!!「スーパー耐久シリーズ 2018 第3戦 富士24時間レース」ST-4 クラスで優勝した、#55 TOYOTA 86 でも使用しているバッフルプレートご紹介!!
こんにちは。
MIDLAND PRO スタッフの中村です。
あの!!「スーパー耐久シリーズ 2018 第3戦 富士24時間レース」ST-4 クラスで優勝した、#55 TOYOTA 86 (AUTO FACTORY Sunoasis田中建築86) でも使用しているバッフルプレートのご紹介です!!
車がカーブでコーナリングするときや、急発進時・ブレーキをかけたとき、オイルパン内でオイルの片寄りが起きます。すると、オイルストレーナー(エンジンオイルのろ過器)が空気を吸ってしまい、油圧低下(油量不足)になります。
油圧低下になると、オイルの循環が止まってしまう危険性があり、エンジンの焼き付きなどトラブル発生につながります。
簡単に言うとこんな感じです。
オイルの偏りが起きる。
↓
オイルストレーナーが空気を吸ってしまう。
↓
油圧低下
↓
トラブル発生
TOYOTA 86 をサーキット走行などで走り倒す・酷使する方は、必須アイテムです!!
しかも、TOYOTA 86 は水平対向エンジンなので通常のエンジンよりもオイルパンが薄いです。そのためオイルの偏りが起きやすく、油圧低下が起きやすいのです。
MIDLAND PRO では、そんな問題を解決してくれる「TOYOTA86/BRZ用 J-TEC レーシング・オイルパン バッフルプレート」をご用意しております。
オイルパン内を、バッフルプレートで仕切り、オイルの片寄りを防ぎます。
商品のご購入はこちらから
特殊パンチング材を採用。収集と拡散防止を実現。TOYOTA86/BRZ用 J-TEC レーシング・オイルパン バッフルプレート。
特殊パンチング材を採用。収集と拡散防止を実現。
船舶や航空機で採用されている技術を応用。
このパンチング材は、[強い衝撃の波は通過させず、滴下する雫は流れる] という、相反する性質を持っています。
この技術を応用し、数々レースで培ったオイルメーカーの経験から、レース用バッフルを企画。86 のカリスマ、たしろじゅん選手が試走し、オイルの偏りの解消を確認し製品にしています。
[特徴]
1.材料はSUS304
2.取り付けはストレーナーのボルト2本で友締め
[適応車種]
トヨタ86(ZN6)・スバルBRZ(ZC6)・SCION FR-S