ドライバーズレポート
ドライバー名 | 堀内秀也 | ||
---|---|---|---|
イベント名 | GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2016 関西シリーズRd.4 |
開催日 | 予選 :2016/10/29(土) 晴れ/ドライ 決勝:2016/10/30(日) 晴れ/ドライ |
開催地 | 鈴鹿サーキット (5.807km) | 車両 | トヨタ ヴィッツ (NCP131) |
車両名 | N中部ミッドレスK&G Winmax Midland PIAA Vitz 堀内秀也 | 所属チーム | チームミッドレス |
使用オイル
エンジンオイル | MIDLAND Competittion |
---|---|
ミッションオイル | MIDLAND Pro AK6 Extreme |
オーバービュー
エントリー45台
順位 | ベストラップ | |
---|---|---|
予選 (30分) | 3位 | 2’45.507 |
決勝 (8Laps) | 2位 | 2’47.668 |
予選
ウェットパッチの残る路面コンディションでの予選。タイヤが温まるまで2周かかり、1アタックした結果は、0.02秒差の3位でした。地元鈴鹿でこのままでは終われません!!最後の1周に賭け、再度コースイン。
バックストレート走行中、ベストタイムを更新しており、ヨッシャー‼と思っていました。しかし、最後のシケイン入り口、スロー走行していた車に引っ掛かってしまい、タイム更新ならず3位。悔しい!!
決勝
スタートは何事もなく、3位のままレースが始まりました。すぐに5位以下が離れ、上位4台の隊列走行に。前半セクターはこちらの方が速く、後半セクターはトップの選手が速そうです。追いつくけれど抜けるほどの差はなく、攻め手に欠けます。これは後半勝負だ!!タイヤをセーブしながら、相手のミスを待ちます。
相手のペースが落ち始めた頃、こちらのタイヤも内圧が上がりすぎてしまい、キレがなくなってきました。後半勝負するにはスタートの内圧が高すぎたようです。相手もミスなく走り切り、私も決め手がなく、そのままの順位でチェッカーとなりました。JAFグランプリの名が付く鈴鹿で勝ちたかった~。
スタート直後
接戦です
表彰台
ピットウォーク
TV局からインタビューを受けました
接戦です
表彰台
ピットウォーク
TV局からインタビューを受けました