堀内秀也 ドライバーズレポート GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2016 グランドファイナル – MIDLAND正規販売店 ミッドランド・プロ – サポート選手紹介

堀内秀也 ドライバーズレポート GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2016 グランドファイナル – MIDLAND正規販売店 ミッドランド・プロ – サポート選手紹介
サポート

ドライバーズレポート

ドライバー名 堀内秀也    
イベント名 GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2016
関西シリーズ グランドファイナル
開催日 予選 :2016/11/26(土) 晴れ/ドライ
決勝:2016/11/27(日) 雨/ウェット
開催地 富士スピードウェイ (4.563km) 車両 トヨタ ヴィッツ (NCP131)
車両名 MLミッドレスWMピアVitz 堀内秀也 所属チーム チームミッドレス

使用オイル

エンジンオイル MIDLAND Competittion
ミッションオイル MIDLAND Pro AK6 Extreme

オーバービュー

エントリー65台

  順位 ベストラップ
予選 (30分) 3位 2’16.435
決勝 (8Laps) リタイア 2’27.135

予選

大雪で、前日金曜の練習走行が中止になるというイベントの始まりでした。土曜日は晴れましたが、コースにはなんとアイスバーンが残っています!!
予報では決勝は雨絡みです。地元勢が有利な遠征レースですので、ここは思い切ってギャンブル!!深溝のウェット想定タイヤをチョイスしました。
序盤に2番手タイムをマーク。良い流れです。後半はスリップを狙うもうまくいかず。最終周に一人に抜かれ、3番手で予選を終了しました。しかし、ウェット用タイヤでこの位置なら、明日の決勝は期待できます!!

決勝

予報通り、小雨のウェットコンディション。フォーメーションのスタートでホイールスピンが止まらなかったため、スタートは思い切り低い回転でクラッチミートさせました。が、やり過ぎました・・・回転が落ちて失速し、4番手に。
その後、レースは5番手以降が離れ4台の争いに。これはチャンスです!!
とはいえ、練習走行がなかったためブレーキの当たりが完全でなく、効きが安定しません。ウェット路面で追突の危険があったため、ブレーキは早めに。また、低速コーナーからの立上りは自分の方が速かったので、最終コーナーで仕掛けるチャンスがありそうです。そんな風にレース展開をあれこれ考えていた4周目の1コーナー、普段より相当早めにブレーキを始めたのに、シフトチェンジを同じタイミングで始めてしまいました。まだ車速が落ちておらず、オーバーレブ。エンジンを壊してリタイアとなってしまいました。。。
色々と考えすぎてしまい、肝心の運転がおろそかになっていました。恥ずかしいやら悔しいやら。人生初のリタイヤで、忘れられないレースになってしまいました。

スタート直後
レース1周目
様子を見ながら走行中でしたが・・・
年間表彰式の様子。中央が私。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top