[スムーズな変速のために] シンクロナイザーとギアオイルの深い関係

[スムーズな変速のために] シンクロナイザーとギアオイルの深い関係

変速のたびに聞こえる「ガリッ」という不快な音。それは、車の心臓部とも言える変速機の一部、「シンクロナイザー」が摩耗しているサインかもしれません。

シンクロナイザーは、変速の際にギア同士がスムーズに噛み合うようにする大切な部品です。

このシンクロナイザーの働きを支えるのが、ギアオイルです。適切なギアオイルは、変速時に素早く回転差を同期させて、変速を容易にします。

MIDLAND PRO のギアオイルは、特殊な添加剤を配合することで、シンクロナイザーの寿命を延ばし、変速をよりスムーズにする効果が期待できます。

RACING GEAR

レース用のギア

 

こちらはレース用のギアです。シンクロナイザー機能はありません。ギア横の凸凹で噛み合わせます。

GEARS FOR COMMERCIAL VEHICLES

市販車のギア

 

こちらは市販車のギアです。変速する時に回転差を合わせるのにシンクロナイザーリングで同期させて変速させます。

内側の金色の部分が、コーンクラッチのブレーキ部分を円錐形の相手方に押し付けて、同期させます。

シンクロナイザーは、変速時のスムーズな動作に不可欠な部品です。

GEAR TROUBLE

市販車のギアで起きるトラブルとは

 

問題は、ノコギリの歯の様なチャンファー部が摩耗すると、ハブが侵入して来てもチャンファー部が噛み合わず、シンクロナイザーリングを押せなくなり同期しないのです。

無理に押すとガリッという音と共に変速します。これが、シンクロナイザーリングの摩耗による変速時の異音や変速不良の原因です。

このブレーキ現象を素早く作動させるのに、オイルのノウハウが影響します。

COMFORTABLE RIDE

車の寿命を延ばし、快適な走行に。

こちらの外側がスリーブで、内側がハブです。3箇所の部品がキーです。そして、スリーブの移動を制御していて、カチッと移動し過ぎないようにとめます。

いかがでしたでしょうか。このようなトラブルを未然に防いだり、シンクロナイザーの機能を最大限に引き出すために、適切なギアオイルを選ぶのはとっても重要なことです。

適切なメンテナンスと、高品質なギアオイルの使用が、車の寿命を延ばし、快適な走行に繋がります。

For the driver

ギアのトラブルでお困りのドライバーのあなたへ

MIDLAND PRO では、スムーズな走行を感じられるオイルをご用意しております。

TARGET シリーズ

¥4,510(税込)

AK-6 シリーズ

¥5,280(税込)〜¥6,930(税込)

Pro DGM シリーズ

¥8,030(税込)

Pro シリーズ

¥5,940(税込)

Corioli シリーズ

¥6,930(税込)

Mail Magazine

最新入荷情報・キャンペーンなどのお知らせが週2回程度届きます。ご登録をお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top